top of page
7IV05583 2.JPG

一生モノの同期が
​見つかる場所

当院について

当院は東京都世田谷区奥沢に位置する
脳卒中に特化した回復期リハビリテーション病院です。
リハビリテーション部では、患者さまの能力評価や
リハビリプログラムの作成、日常生活動作の訓練など、
幅広い業務を行っています。

理念・基本方針
​生和会グループ

​NEWS

2025年4月1日
2025年度 入会式を行いました
スライド1.PNG

STAFF

求人票

​職種
理学療法士(新卒)※2026年春 卒業見込み​
​仕事内容
​回復期リハビリテーション病棟における理学療法士業務
雇用形態
正社員
​雇用期間
​期間の定めなし
就業時間
8:30~17:15(休憩45分)
​時間外労働
​あり(月平均時間外労働時間5時間)
​休日
​ 
年間休日117日(月9~10日)
有給休暇、誕生日休暇 ※入職3ヵ月後に付与
賃金
 
 
 
 
 
 
【月給】 267,500円(想定年収 4,268,720円)
【詳細】基本給:237,500円
    業務手当(みなし残業代):30,000円
    ベースアップ手当:9,060円/月
【その他手当】正月手当:10,000円/日(12/31~1/3)
賞与:年2回(前年度実績4.0ヵ月分)
昇給:年1回
​賃金支払日
​締め切り日:月末 / 支払日:翌月末
​その他労働条件
 
 
 
 
加入保険:雇用・労災・健康・厚生
通勤手当:最大50,000円(規定あり)
試用期間:あり(期間3ヵ月)、労働条件:同条件
定年制:あり(一律60歳)
​退職金制度:なし
待遇・福利厚生
 
 
住宅手当:最大25,000円(規定あり)
職員食堂:1食200円
永年勤続奨励金制度、慶弔見舞金 他
応募に関する情報
 
 
必要な免許:理学療法士免許(2026年4月に免許取得見込みの者)
選考方法:面接 1回
​応募書類:履歴書、成績証明書
応募方法
 
HP、電話、メールにてお申し込みください。
​担当:リハビリテーション部 部長 廣田(ヒロタ)

Instagram

FAQ

おくさわ脳卒中リハ_横.png

〒158-0083
​    東京都世田谷区奥沢3-33-13

03-3720-2151

​リハビリテーション部 部長 廣田(ヒロタ)

y-hirota@seiwakai-tokyo.jp

Contact

病院見学・採用試験

その他のお問い合わせはこちら

送信ありがとうございました

Copyright © 2024 おくさわ脳卒中リハビリテーション病院 All rights reserved.

bottom of page